多摩1キロフェス2014サポートスタッフ かるがも隊ブログ多摩1キロフェス 公式サイト

【カテゴリ】大階段ステージ

2012

9/20(土)大階段ステージに登場するトクマルシューゴ。

数々の楽器はもちろん、みのまわりの日用雑貨やおもちゃも楽器にしてしまう、ストレンジなポップミュージック。とてつもなく実験的なことをしてるのに、一度聴いただけで口ずさめるポップソングは、日本だけでなく世界各地で熱狂的なファンを抱えるのも納得。

最新アルバム「In Focus?」での凝りに凝ったトラックはもちろん、「Tightrope」のようなシンプルなギターだけの弾き語りでもドキドキしてしまう、そのソングライティングの精度の高さはなんなんだろうと不思議に思います。



先日、トクマルシューゴ デビュー10周年「デビューアルバム完全再現ライブ」に行ってきたんですが、近年のトクマルシューゴのポップなイメージとは異なる、抑えに抑えたストイックな演奏と、歌そのものの強度の強さにぐっときました。

今回はフルバンド編成でのライブとのこと。トクマルさんもメンバーであり、つい先日ファーストアルバムをリリースしたばかりのバンド ヤンカノイ でおなじみの面々もバンドメンバーとして登場です!

初秋の午後、ちびっこも楽しめるライブになるんじゃないかな〜、と、妄想中の山口でした。

(デザイン担当:山口)

ORE_APhoto_sub_Lsize

続きまして9/20(土)大階段ステージに登場する Open Reel Ensemble!オープンリールアンサンブル、と読みます。

旧式のオープンリール式磁気録音機(プロフィール写真にも使われている、くるくるまわるアレですね)とコンピュータをミックスさせたアンサンブルミュージック。 Open Reel Ensemble の音楽には、未来のようなレトロなような、デジタルとかアナログとかの境界線がどうでもよくなる不思議な手触り感があるように思います。

音だけじゃなく、オープンリールを操るビジュアルや、音を重ねていくリアルタイムの過程を含めてのパフォーマンスのおもしろさが、演劇やファッション、現代美術との親和性が高いのもうなずける。バブル期のおもかげ残るかつてのフューチャー感あるパルテノン多摩(ほめてます)で、どんなアンサンブルが観られるのか楽しみです。

このDOMMUNEでの演奏、めちゃかっちょいいすねー



で、Open Reel Ensemble は9/21(日)路上ステージ、快快/FAIFAIのパフォーマンスにも登場します!公募出演者のエピソードから紡がれた物語に、Open Reel Ensemble がどう絡むのか?

かるがも隊のメンバーでもあり、快快/FAIFAIにも出演する あきちゃん(演劇未経験者!)のレポート も、読めば読むほど気になります。

FAIFAI
▲快快/FAIFAI

▲アーティストコメント


アナログなのにデジタル、デジタルなのにアナログ、のレトロフューチャーポップミュージック大好物の山口、でした。

(デザイン担当:山口)

DE DE MOUSE

いよいよ明日開幕!多摩1キロフェス!
みどころが多すぎて書ききれませんが、明日9/20(土)の大階段ステージは「音楽の日」!音楽好きの多い多摩1キロフェス運営チームが「いま、ここ、多摩センターで観たい!」とこだわりにこだわりぬいたブッキングのラインナップをご紹介します。

まずは「多摩1キロフェス2013」に続いての出演となる DE DE MOUSE!

きらびやかな電子音と生音によるシンフォニックな演奏に、「多摩」ならではの素材をちりばめたプロジェクションマッピングを絡めた前回のライブは、音楽好きから地元のおじいちゃんまで足を止め魅了されたのがつい昨日のことのよう。



今回は、チェロ、サックス、クラリネットを入れた管弦編成でのライブになるとのこと。夕方の出番なので映像はありませんが、夕暮れ時の秋空を眺めながらの演奏は、とてもきもちよい時間になりそうです。

「自分の音楽は管や弦と非常に相性がいいと思っているので、多摩という思い入れのある地で、自分の音楽の本質の部分をそのまま届けられる編成で演奏が出来るのが嬉しい」とは ご本人のTwitter より。そう、デデさんは多摩センターとの関わりも深いんですよね。パルテノン多摩・大階段下の「サウンド・タワー」ではデデさん制作のトラックが流れてるんです!(そのムービーは こちら
※ライブ中はサウンドタワーはお休みしてます。すいません!

で、21(日)のクロージングイベント「魅惑の星屑ダンスパーティ」でデデさんは太鼓を叩くとの噂!? エレクトロニカや、シンフォニックな生音での演奏のイメージがあるデデさんが太鼓て…想像つかない…!
ホナガヨウコさんとの太鼓リハ(?)はこんなかんじ。



ええとこで終わる動画ー!笑
ぜひぜひ、20(土)も21(日)も、どちらも楽しみにおいでください◎

昔、大学生の時に友達から貸してもらったデデさんのCDをずっと愛聴してて、10年経ってこんなかたちでデデさんとお仕事することになるとは〜と感慨深い山口、でした。

(デザイン担当:山口)

このページのトップヘ